エンジニアが独立してフリーランスとなると、税制上は個人事業主という扱いになります。独立する際に税務署に開業届を出して、その年の収支分から確定申告を行います。この届け出の際に、青色申告をするか白色申告をするかを決めて、青色申告をするなら同時に開始届を出すと良いでしょう。
青色申告をするメリットとしては、特別控除を受けられるという点が大きいです。その控除額は65万円となり、所得から控除分を丸々差し引くことができ節税につながるのです。この点、白色申告だと10万円の控除しかありませんので、55万円分も節税ができるのは大きいでしょう。
また、青色申告の場合、専従者給与というものを全額控除として扱うことができます。これは、家族や親族に仕事を手伝ってもらい、給与を支払った場合、その分を控除とみなしてやはり所得から差し引けるのです。白色申告でも控除は受けられるのですが、あくまでも一定額までなのでそれほど節税効果は大きくありません。
さらに、少額減価償却資産の特例という制度を利用できます。通常10万円以上の品を購入した場合、減価償却しないといけないのですが、青色申告だと30万円未満であれば一括経費計上が可能となります。より税務処理が楽になりますし、その年の税額を抑えられるというメリットもあります。
このように、全体として青色申告をすることで、白色申告に比べてずっと税額を減らせるわけです。確かに、青色申告をする場合会計処理が複雑になりますが、それ以上のメリットがあると言えるでしょう。